FDO第二弾eBook用高画質

kaneiwa.keieishien.office@gmail.com 製 造 業 と 計 画 時 間 は 、 ム ダ に 使 っ て し ま う と と り か え し が つ き ま せ ん 。 特 に 製 造 業 に お い て は 、 お 客 様 や 調 達 先 様 を 含 め た チ ー ム で 計 画 を 共 有 し て 時 間 軸 を 合 わ せ る こ と で 効 率 よ く 仕 事 が で き ま す 。「 計 画 は 苦 手 だ 」 と お っ し ゃ る 方 は 多 い で す が 、 私 が こ れ ま で 2 0 0 0 個 の 計 画 を 作 っ て き た 経 験 か ら す る と 、 こ の よ う な コ ツ が あ り ま す 。 ・ ゴ ー ル の イ メ ー ジ を 具 体 化 す る こ と に 時 間 を か け る 。 ・ 次 に そ れ を 部 分 に 分 け る 。 あ ら っ ぽ く て よ い 。 ヌ ケ ・ モ レ が あ っ て も よ い 。 ・ 多 く の 人 に 見 て も ら い 、 多 様 な 知 恵 を 入 れ て 充 実 さ せ る 。 メ ン バ の 自 分 ご と に し て も ら う 。 計 画 の た め の 道 具 の 1 つ に 「 バ ラ ン ス ・ ス コ ア カ ー ド 」 が あ り ま す 。 キ ャ プ ラ ン さ ん と ノ ー ト ン さ ん が 提 唱 し た 技 法 で 世 界 中 で 活 用 さ れ て き ま し た 。 あ る 期 間 に 行 う 行 動 を 4 つ の 視 点 で 整 理 し 、 相 互 の つ な が り を 見 え る 化 し た も の で 、 こ の よ う な 良 い 点 が あ り ま す 。 ・ 意 味 す る こ と が 一 目 で わ か る た め 、 ゴ ー ル の イ メ ー ジ を チ ー ム で 共 有 で き る 。 ・ 考 え つ い た と こ ろ か ら 埋 め れ ば 良 い の で 、 チ ー ム で つ く り あ げ る や り 方 に 向 い て い る 。 ・「 各 行 動 を な ぜ や る の か 」 を わ か り や す く 表 現 で き る の で 、 チ ー ム と 個 人 の 目 標 が 整 合 す る 。 模 造 紙 と 「 ふ せ ん 」 が あ れ ば 、 す ぐ に 始 め る こ と が で き る「 す ぐ れ も 」 の で す 。 こ の よ う な 道 具 も 活 用 し つ つ 、 沖 縄 の 製 造 業 発 展 の お 役 に 立 ち た い と 考 え て お り ま す の で 、 お 気 軽 に お 声 が け く だ さ い 。 〒653-0041 神戸市長田区久保町 6-1-1 アスタくにづかヨンバンカンニカイ h-toda@design827.com まじわるデザイン Company Info. 図2 バランス・スコアカード 39

RkJQdWJsaXNoZXIy MTMxMjU2MA==